7月31日 晴れ。
南からの風が強く、ラウラウで潜るのが厳しい状態です。よって、穏やかなウイング&グロットで豪華に遊んできました。ウイング・ビーチではバーベキューをしているかと思って近づいたら、グラビア・アイドル?の撮影が行われていました。BBQならオナカも満たされるけど、オネエチャンじゃ満たされません。海の魚のほうが可愛くて面白くて楽しいです!ご一緒された男性の皆様はわかりませんが...笑。 グロットに大きいウネリがありますが、干潮時を狙って行けば大丈夫です。さて、この南風の原因はサイパンの南西にある低気圧です。台風9号候補です...


←二人の間に撮影隊です。もちろんこの一枚、クリックすると大きくなります。
「フ・フ・フ・・・ヒミツ。」

7月30日 晴れ、曇り、たまにスコール
波は少しありますがリップカレントが弱かったので、ウイングのビーチ・エントリーをしました。ウイングの地形は、いつ見ても「キレイでダイナミック!最高ですっ!!」 サンゴがあっちこっちで折れているのが目につきました。残念です... 2本目はグロットへ行きました。大物が多かったので
サイパンポイント情報 に書きましたよ! ダイスケでした。
<JAL リゾート路線運休・・・決定>
サイパンが大好きな皆様に悲しいお知らせです。サイパンをあげてJAL撤退反対活動を行いましたが、JAL便の運休が決定となりました。
↓
http://www.jal.co.jp/other/info2005_0729.html
これからは ノースウエスト航空 & コンチネンタル・ミクロネシア航空 & アシアナ航空 に頑張ってもらいましょう!! 最後になりますが「サイパン路線撤退反対のメール」へご協力いただいた皆様にお礼を申し上げます。
7月29日 晴れ、曇り、ときどきスコール。
透明度抜群のテニアン島へ行ってきました!軽く40m抜けています。日差しがキツイので「あっ!」と言う間に日焼けします。皆さん、サイパンへお越しになる際は「日焼け止め」をお持ちください。
さて、左の画像はカメが大接近してきたので、反対側に回り込んで激写! もちろんカメが逃げないように遠近法で撮っていますが、お客様はカメと一緒に写って嬉しそうです。←いいなぁ、私も写りたい...



←グロットに対抗して撮ったテニアングロットの一枚です。クリックすると大きくなります。
7月28日 快晴!
本日はのんびりオブジャン2ダイブです。白い砂地に写る影がキレイでしょ!1本目は少し流れがあったので、身を任せながら泳いで、流れの無いところでボケ〜っとしてきました。2本目は流れがなくなり、沖のガーデンイールや幼魚たちを見て遊んできました。ランチを食べて、午後からゆったり休憩=お昼寝。「あぁ、リゾート気分を満喫♪」 明日はテニアンです。楽しみ・楽しみ!



↑きっと、時間帯が良かったのでしょう!!他のグループとはほとんどあわず、オブジャン貸切状態でしたよ。
<お得情報>
ノースウエスト航空・直売の激安航空券情報です。下記アドレスをクリックして、ぜひご覧ください!! 8月の予約状況は、ゆったりと・・・空きがございます。ちなみにゲストルームも空いています。 例年、日本よりも涼しい?!=過ごしやすいサイパンへ遊びにいらしてください。 ↓ http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/fares/spn05_08.html
追伸:アシアナ航空が「サイパン⇔福岡」直行便を出すそうですが、掲示してあるサイトが発
見できていません。見つかり次第、ご案内いたします!
7月27日 晴れ
久しぶりにラウラウへ行きました。台風の影響で海の中が変わっていないかチェックしつつ、地形の勉強をしてきました。オアシスでいつも泳いでるヨスジフエダイ、砂の上のリュウグウベラギンポやチンアナゴ、パイプ沿いのハナビラクマノミやツバメウオなど、台風前と変わりなく魚たちは元気な顔を見せてくれました♪ (姉は安堵してました。笑。)
またカメに気を取られていて、横を見ると大きなゴマモンガラが...慌ててその場から退散しました。そのときの僕はどんな魚よりも早かったと思います。 変わっていたのはガイドロープが新しくなっていたことです。
一方、地形の勉強はというと…。大きな岩を迂回するように遊んできたのですが、それがいつも目印にしていた岩だと気づかなかったことです。改めて岩のひとつひとつの表情の多さと、ナチュラル・ナビゲーションの難しさを思い知った1ダイブになりました。 「う〜ん。奥が深い!!!」 ダイスケでした。




↑チンアナゴはオブジャンの数には負けますが、ラウラウにもいるのです!
7月26日 晴れ、夜に雷と大雨
海に行きたい!けれど...パソコンとにらめっこしてました。昼過ぎに久しぶりにお会いしたお客様!突然訪ねてくださいました。とても嬉しかったです!!色々な話に花が咲きました。またお会いできますように。 明日は海も完全回復だろうと言うことで、リサーチに行ってきます。台風で魚ネタが吹き飛ばされていませんように祈るばかりです。
<ダイビング事故について>
すでにご存知の方もおられると思いますが、7月16日・23日と立て続けにグロットでダイビング事故が起こりました。誠に残念でなりませんが、スタッフ一同「安全第一」のために取り組んでいることを再確認しました。 また報道機関による記事は下記をご覧ください。
7月16日 サイパンの新聞 日本の報道 7月23日 サイパンの新聞








7月25日 晴れ
台風7号は日本へ近づいているので、サイパンらしい快晴です!台風後の海の中チェックに行きたいところですが、今日はパソコンの日。先週から今週にかけてメイダイブへお越しのお客様を一挙にご紹介いたします。↑上の8枚の画像を片っ端からクリックしてくださいね。
<お知らせ> 下線が付いている文字をクリックすると該当ページがご覧いただけます。
@仲間のサイト と お役立ち情報 を更新しました。
A以前に友人に教えてもらったものですが、先月話題になったボージョボー人形が
楽天市場
に出ています。ちなみにサイパンの街中では18〜23ドルくらいまで値下がりしました。
それにしても業者はボロモウケしすぎです。もともと5ドル前後なんですから!
B6月22日に朗報として載せたノースウエスト便についてです。マリアナ政観光局 のホーム
ページに出ています。ご参考にどうぞ!

7月24日 曇り、午後から晴れ!
本日も台風の影響が出ています...海はウネリが強くなったので濁りが濃く、透明度が落ちていました。午前はボートでウィングとウィング→アーチのドリフトダイビングをしてきました!楽チンだった!!昨日撮り損ねたアカホシカニダマシ(右画像)もバッチリです。 午後からはグロットへ。だんだん晴れてきて、久しぶりにサイパンらしい天気になりました! 外洋に出てすぐにロウニンアジ+サメ2匹がセットで目の前を泳ぎ去り、巨大ガメ・食事ガメ・寝ガメを見て、バラクーダの群れ、ギンガメアジの群れなど、大物に恵まれました♪ カスミアジは最初から最後までバディとして付いてきました。←マスコット犬・ダイガみたい。
7月23日 曇り、ときどき晴れ。
台風7号の影響が出ています。風は南東から吹いているのでラウラウ・オブジャンは厳しい状態。また、台風は北西にありますので、ウネリ入ってきてしまい西側のボートポイントもツライ・・・ちなみに画像中央の黒い帯はマニャガハ島。白波が押し寄せていました。それでもどこかに潜れるのがサイパンのスゴイところ!穏やかなウィングビーチやアーチというポイントで遊んできました。もちろん安全第一です。
7月22日 雨、曇り
久しぶりに朝からNHKニュースを見ていたら、台風7号が発生!と聞こえてきました。「あぁ、やっぱりですか...」 風向きや強さを見ているとグロットしか入れない状況になっていました。サイパンの西に台風があるので、早めに回復される見込みです。明日は念のためボートを押さえておきました。 さて、本日のグロットは穏やかです。濁りはありますが、カメ・ギンガメアジの群れを見ながら潜ってきました。「海の中は楽しいです!」陸の上は台風チックな風でしたが...
7月21日 曇り、雨
サイパンのかなり離れた北東に台風6号ができています。そのまま北上するので影響は少なそうです。しかし、気象画像を見るとミクロネシア全体を覆う大きな雲があります。なんとなく反時計回りにまわり始めたような気が...台風になるときは、サイパンから離れたところでお願いしたいです。
本日よりシゲさんが日本へ行きます。おいてけぼりのマスコット犬・タイガはスネテいましたが、お付の者が2名いますので、そのうち気もまぎれることでしょう。 「卵ボーロ、ちょうだい!」ってね。

7月20日曇り、雨、晴れ
禁断の島へ行ってきました。とにかく流れが強くて、泳ぐのが大変!ギンガメアジの群れ、大きなナポレオン、カメと見られました。でも、あまり行きたくないかも...本当、疲れました。
7月19日 曇り、やっぱり雨
今日はグロットに行きました。海は穏やかなのですが、最近降り続けている雨で濁っていました。真ん中の穴を出ると、最近は見なかったギンガメアジが渦を巻いて出迎えてくれました。イセエビのいる縦穴をくぐり左の穴の方へ行くと、いきなりゴマモンガラが直下降して行きました。なんだろうと見ると始まったのはゴマモンガラvsゴマモンガラ。とても迫力があり、凄かったですよ。まるでアニメの○○○○ボールを見てる気分になりました。(ダイスケが更新)




7月18日 曇り、雨そして雨
成田へ向かうJAL便を見ました。ちょうどお客様が乗ってる飛行機です!また遊びにいらしてください!! 午前のテニアンはなんとか晴れたので、ボート上で寒いことがなく助かりました。笑。さて、下の画像はカミソリウオを発見されたお客様!草やゴミに擬態しているから見つけるのが大変なのに、いいネタをありがとうございます♪



7月17日 晴れのち雨
雨などの影響でオブジャンしか潜れない状況でした。オープンウォーター講習を終えたばかりのお客様もご一緒でしたので、あまり沖へは行かず白浜の手前でスカイダイビングの真似をしたり、可愛い魚達を見て遊んできました。滞在中ずっと雨だったお客様、最後にキレイなオブジャンブルーを満喫できたみたいでよかったです。 ボート組はテニアンで遊んできましたが、雨・雨・雨だったそうです。帰りのボートはツラカッタ・・・ (ダイスケが更新)



7月16日 曇り、雨、少し晴れ。
早朝より停電...いったい何事かと思いきや「一日電線工事により停電」だそうです。夕方には復旧したので、夜は楽しいSHIGE’S BARでの宴会です。「乾杯♪」
さて、台風5号はスゴイことになっている印象ですが、サイパンは雨を除けば普通にダイビングができます!今日は潮が引いている時間帯を狙って、ウィングのビーチエントリー。他のビーチでは見かけない魚や地形を満喫しました。 最後に「天の神様〜!明日は快晴にしてください〜!!雨は寒いです。」




7月15日 雨...寒いです。
台風5号の切れ端の雲が残ってしまい、低気圧となって一日中雨・雨・雨のサイパン。朝から大雨は久しぶりです。海は穏やかなので助かっています。しかし、気温が26度くらいまで下がっているので、ダイビング後は非常に寒く、暖房をつけた車で戻ってきました。←常夏サイパンなのにね...ぶる。 さて、本日は生き物を見ながら組み立て体操!上手くできたでしょ? また岩のような巨大ガメも見られました。「アイツはオブジャンの主に違いない!」です。





左:陸上ではできないお姫様だっこ。あっ、男の人だからお殿様だっこかな?
真ん中と右:ぶっつけ本番。すごくキレイな扇とピラミッドでしょ。誰か対抗してね。待ってます!
7月14日 晴れ、ときどき雨
サイパンの北東にあった雲の塊がいつの間にか台風5号になっていました。そのまま小笠原〜沖縄へ向かう模様です。→台風5号の進路予想図 今のところサイパンに影響は出ていませんが、勢力が強くなっていくので、かなり遠ざかったときにウネリなどが入ってきそうです。皆様、台風の動向にご注意ください。
さて、初めてのサイパンでオープンウォーター講習をして、そのままファンダイブに明け暮れたお客様の最終日。グロットで穴くぐりをして、デジカメでポーズを決めて、最後はオブジャンで癒しのダイビング。ものすごく上達されましたよ。 「初めは怖いかも...」と言うことでしたが、ダイビングが大好きになってお帰りになられます。メイダイブ一同「よかった♪」と喜んでいます。この仕事の嬉しい瞬間です!

←陸の上だと「ハート型がうまくいく!」と大喜びのお二人さん。別にホ○じゃありませんが、仲良しすぎよ。笑。
←この一枚、クリックすると大きくなります。
7月13日 晴れ、ボートの帰りに雨・・・寒い。
スポットライトを浴びながら「仲良しバディで何かポーズをしよう!」とお客様が考え出したハート型! とてもキレイにできたのですが、シャッターチャンスが合わずに少し崩れてしまいました。再度オブジャンでトライした一枚が左の画像です。すごく美しい型だったのに、またもやシャッターが...申し訳ございません。 またの機会にぜひチャレンジしましょう。





7月12日 晴れ、ときどきスコール
午後にお帰りのお客様とサイパン老舗パン屋さんでランチを食べました。画像に写っているのはスタッフのエドさん。サービス精神旺盛な彼は、いつもバッチリとポーズを決めてくれます。もちろん本業のサービスもバッチリ??? 美味しかったです。ごちそうさま♪
7月11日 晴れ、ときどきスコール
日焼けがすごくなりそうな快晴の中、ボートに乗ってバンザイ&スポットライトへ行ってきました。バンザイに一番乗りした方は3mある大きなサメを見ました。「はじめはイルカかな?と思ったけど、サメだった・・・」と。その後もスポットライトでマダラエイ2枚、巨大ナポレオンを見て興奮した午前中でした。午後はのんびりとオブジャンへ!幼魚や小さい魚、太陽でキレイな水面を見てリラックスしてきました。






↑大物いいでしょう♪サイパンポイント情報に書きました。

7月10日 晴れ、スコール
今日はシゲさんの誕生日!皆でお祝いです。自分の年齢を間違えていたシゲさんは「ちゃんと計算したら2歳若くなった!」と喜んでいます。笑。 サイパン現役ガイド最高齢でバリバリ元気ですので、これからも現役ガイド記録を更新していただきましょう!「皆さん、これからもよろしくお願いいたします。」 タイガもお祝いに参加です。ケーキが欲しいだけかも・・・

左:盛大な誕生日会に参加した面々。シゲさんの作ったカクテルは美味しいぞ!
←この一枚、クリックすると大きくなります。



↑透明度の高いテニアンで遊んできました♪
7月9日 晴れ
快晴!サイパンの近くには主だった雲の塊は無いのですが、強いウネリが入ってきています。グロットは厳しい状態が続き、ラウラウもウネル・うねる・・・落ち着いたら、海がキレイに洗われて透明度が上がると思われますので、しばしの辛抱です。
バンザイは水面の流れが強く、場所によっては「マジで危ないかも・・・」とドキドキ。 スポットライトで光に当たったり、エアドームで話したり、のんびり遊んできました。明日はテニアンへ行く予定です。穏やかになりますように!
←本日、SHIGE’S BAR(シゲズバー)のオープンです!だいたい完成したので・・・笑。
<SHIGE’S BAR>
このバーはメイダイブでご一緒された方が「もっと仲良くなれるように!」と店舗の空いているスペースを活用しました。 ダイビングのことを話したり、20年前のサイパンのビデオ見たり、お酒やジュースなど飲みながら、そしてお菓子を食べながら「皆で一緒に過ごせたらステキだ!」と言う場所です。
飲食物はすべて持ち込みです。夕食後、スーパーに寄って買出しします。また、電気代や飲み物の氷などを用意するため、お一人様一日3ドルをご用意ください。よろしくお願いいたします。




皆さん、
リラックス!
モードです。
7月8日 晴れ、スコール
快晴が続いていますが、海が荒れ始めました...心なしかスコールの回数も多い気がします。 さて、ラウラウではワカヨウジを2匹も発見!!地味な魚ですが近くで見ると可愛いですよ♪ グロットは潮が高くなると、潜るのが怖いくらいに荒れてきます...困った。早くおさまってほしいです。明日はバンザイの予定ですが入れるかしら...心配です。 最後に本日のお客様は男性ばかりです。男どうして色々と盛り上がっていましたよ!笑。








7月7日 晴れ、七夕の夜も晴れ!
オブジャンでカメラ撮影会を開催!カエルウオ・幼魚など探して激写!!皆さんベストショットは撮れたかしら?結果が楽しみです。午後はウィングのビーチエントリーで撮影会! 最近は天気も良く、海況はどこも穏やかなので、どこへ潜りに行こうか迷ってしまいます。嬉しい悩みだわ。
7月6日 晴れ!
「たまには?!小物の可愛いのを見に行こう!」とラウラウへ出かけました。ピン・ポイントのエビを見て、リュウグウベラギンポやクロエリオオメワラスボ、ウミウシを観察してきました。 運良くアジ玉を狙うロウニンアジとイソマグロが現れ、同時にアタック!!!騒然となった現場でダイバーは動けずボ〜っとするだけです。とてもじゃないけど人間には動けない速さでした。目で追うのもいっぱい・いっぱいでした。 帰りに1.5cmのイロブダイ幼魚がくね〜ん・くねと漂っていました。 発見されたお客様!良いネタをありがとうございます♪





7月5日 晴れ、ときどき小雨
スポットライトに人の顔より大きいイセエビの抜け殻が落ちていました。エア・ドームに向かう途中には生きた大きなエビがいました!食べたい衝動に駆られます。笑。 帰りにはペアでダンスしているようなアオリイカがたくさんいました。それぞれのカップルが一斉に産卵!初めて見る光景でした。水深20〜25m付近と深いので、次回潜降したときに卵を見てこようと思います。お持ち帰りしたい生き物がたくさんのダイビングでした。
↑
この一枚、クリックすると大きくなります。2、3日分も更新しました。
7月4日 晴れ、ときどき小雨
海況がとても穏やかです。グロットは透明度が良い中層に浮かんでいると、スタイルの良いマダラトビエイが泳いできました! ウィングではデジカメ撮影の練習をしました。その上をホソカマスの群れが泳いでいたので慌てて撮影。うまく撮れましたよ♪

7月3日 晴れ
超・豪華早朝グロットへ行ってきました♪ サイパンポイント情報に書きましたので、どうぞご覧ください。とっても自慢したい気分です。フ・フ・フ〜ン! さて、海況はどこも穏やかでウィングのビーチエントリーをしてきました。この状態が続くなら、毎日行ってしまいそう。歩くの大変かな?!
↑右上の一枚、クリックすると大きくなります。
7月2日 晴れ
オブジャンでは、人間が組み体操をして巨大ピラミッドを作る企画がありました。今年で2年目のようですが、魚も見ないでただピラミッド作るだけは、ちょっと寂しいかもと思いつつ、1ダイブだけなら飛び入りしたいですね。笑。 テニアンではカメの食事中に大接近したり、巨大マダラエイと記念撮影したり、魚ネタに不自由しませんでした。連日の大物に満足です!この調子で7月もいきたいですね!!



←左の2枚、クリックすると
大きくなります。
7月1日 晴れ
バンザイで泳いでいるイルカを見ました!大興奮です!!無駄な動きが無くビヨ〜ンと泳ぎ去りました・・・はぁ〜。シアワセ♪ 他にも大物がたくさんです。海況は水面&水中とも穏やかで、今シーズン一番の大当たりでしたよ。


<お子様と渡彩される方へお得?情報>
7月1日よりマリアナ政府観光局が「ハッピー・チルドレン・イン・パラダイス」と言うキャンペーンを開催。詳細は下記をクリックしてください。大人も参加したいですね...笑。http://japan.mymarianas.com/japanese/release/20050323_happychildren.html
2005年7月分
毎日更新のサイパン情報